導入事例・お客様の声
1
ダンドリワークの新しい更新情報を確認するのが日課になりました。
有限会社真栄 代表取締役山本裕治 様
-
ダンドリワークの導入時はいかがでしたか?
最初はちょっとたいへんやったかもしれんね。今まで通り、紙の方が分かりやすいという考えもあったでしょうが、もう時代の変化に我々もついていかないとアカンと思いましたよ。
今では、朝パソコンを立ち上げて、ダンドリワークの新しい更新情報を確認するのが日課になりました。 -
使ってみての感想をお聞かせください。
ダンドリワークの新着情報を見れば、他の職人さんたちの工程の進み具合が現場に行かなくてもだいたい分かるようになったのは便利ですよね。今までだったら、私自身が営業さんと電話でやりとりして、ウチの従業員に伝えていたのがかなり減りました。
施工は従業員に任せ、私は私にしかできない仕事に集中できるようになってきました。
また、施工現場の見積りや価格交渉もダンドリワークでやりますが、ちゃんと記録として残っているのは嬉しいです。その過去のやりとりを記録し、請求書を作成する機能が便利です。
今まで匠工房さんに出す請求書作成も大きなストレスになっていたんですが、ダンドリワークでは互いに合意した内容を元に、クリック操作だけで請求書がつくれてしまう機能があります。
私自身が煩わしい作業から解放されるだけじゃなく、事務員さんにもとても評判が良いです! -
最後にひと言お願いします!
請求書管理の機能は、とっても便利やね!
今でこそ日常的にダンドリワークを使っているけど、前はどんなだったか思い出すのも難しいぐらいです。
最初に慣れるまでのストレスと、使うことのメリットを比較したら、ダンドリワークを使わない理由が見つからないと思います。