当社の強み

システム会社のように
売って終わりではない
現場を知る人が作ったツール

ダンドリワークはもともと、建築現場にある「ムリ・ムダ・ムラ」を解消するべく、建築会社内で開発されたシステム。業界では初めて商品化されたサービスです。営業スタッフのほとんどが建築・不動産・住宅業界に精通しており、クライアント様に対してコンサル的な立ち位置としての対応が可能です。
現場を知っているからこその
導入サポート
現場を知っている人間の「熱量」で、
導入・浸透に向けての説明に自信があります

導入時の徹底した設計
社長から現場スタッフまで、みなさまから業務内容や業務フローをヒアリングしその会社に合った運用方法を提案いたします。運用ルールの策定は導入前の重要な工程です。導入後はその運用ルールに沿った詳細説明会を行います。

職人・協力会社向け説明会
ただツールを渡すだけでは職人さんへは浸透しません。現場を知り尽くしているからこそのノウハウで、導入のメリットと使える感覚を確実に落とし込む為の説明会を実施します。職人さんがきちんと使えるようにならなければ意味がありません。
結果を出すための
アフターフォロー
効果が見えてこその導入

利用状況の報告
3ヶ月ごとにカスタマーサポートから利用状況報告書をお送り致します。元請会社はもちろん、協力会社の利用状況を報告し、導入後の利用率などの課題を分析・改善し、導入効果の最大化に向けてサポートいたします。
運用させるには「ルール」と「改善」が重要
つまり、
業界に精通したメンバーならではの
導入・運用・サポートに自信があります。




